コメント |
- -
花で満たされていく部屋ですね。 素敵です(*^_^*) 自然と共生できるっていうことは、何より幸せなことですね!!
- -
まんま「春」って感じですねえ。 我が家の食いしんぼ犬の散歩でも、色んな花が目に付くようになってきました。 人様のおうちの花ですが、楽しませてもらってます(笑)
- -
♪hunterさんへ すでに多すぎますが、これから夏にむかって夏の花がまだまだ増えそうです。^^ 花から季節を感じていられるのは、精神的に安定してる証拠ですよね。
- -
♪どりい夢さんへ ワンちゃんとお散歩、いいですね~ ワンちゃん同様、飼い主の方も運動不足解消になるし・・ 猫の場合は、特にうちのタマはほとんど寝てるので、一緒にいると一緒に寝てしまうハメに・・
- -
綺麗に手入れされてますね~。 お花って、見てるだけで心癒されますし、部屋に 一輪の花を飾っただけでも、豊かな気持になれますね。 心の贅沢です。
- -
ベランダでもこんなにきれいなお庭が造れるんですね。 私も以前はかなりガーデニングに凝ってた時期が有るのですが 過保護のせいか(笑)よく枯らしてました。 今は、高層階で一人暮らしで時間もないのであきらめてます。 夏の寄せ植えにブルンバーゴ(ルリマツリ)が好きだったんですが失敗も良くしました。 今いるホノルルではこのきれいな花は 殆ど雑草状態にどこでも生えてます。場所が変わると 植物の育ちも違うんですねーー。
- -
この白いお花綺麗ですね~。 でもホント見たことない花です・・・。 お日様の日差しが差し込んで、お花も嬉しそうですね~。 春真っ盛りって感じで素敵なベランダですぅ。 花から元気をもらったり癒されたりしますよね。 なんか心が和らぐし、私も大好きです♪
- -
♪愛子さんへ お手入れは特になんにもしてないのですよ~ 手入れ入らずでも育ってくれる花ばかり選んでる手抜きなの。花なしでは暮らせなくなってますわん。
- -
♪MALLIKAさんへ ルリマツリ素敵よねー^^ 過保護にしてみずやりで失敗して枯らせてしまうことありますよね。私も花を始めた頃は加減がわからなくてダメにしてました。 数年越しになる多年草は、ある程度ほったらかしのほうが強健になるようです 、特にうちの場合(*^。^*)
- -
♪たんちゃんへ この白花150円。 名前の札がないポット苗だったの。名前がわからなくて残念・・ モリモリ咲いてくれるから寄席植えしたばかりの寂しい鉢には良いかもね。手ぬきしかできない寄せ植えなので、花後に掘り返して穴空き状態の寄せ鉢がいっぱい!
- -
白いお花、マトカリアだと思いまーす。 うちにも同じのが有るよん^^ フィーバーフューとも言うみたい。 頭痛に効くハーブでもあると http://www.asahi-net.or.jp/~pv4r-hsm/garden22.html に有りました。 なんだか、お花屋さんのカタログを見ているみたいで きれいっ!!
- -
なかなかの花密度ですね♪ お花屋さんも負けそうだわ~(笑 うちは密度は濃いけど、花密度という点では劣ります。 日照条件の悪いお陰で、花付きがどれもいまひとつなの。
- -
1つ1つが大株に育っていて、やっぱり見ていて気持ち良いベランダですね! 白い花のマトリカリア、黄緑色の葉っぱとポンポンした花が 好きなんですが、うちではこんなに育ってくれません^^; あふれるように咲いていていいなぁv おくればせながら* 娘さんが入籍されたんですね、おめでとうございます~~♪
- -
花、うじゃうじゃ(笑) しかし、モリモリ咲いてる、っていうのに 大笑いでした。 で・・・そのそばにいるアヒルが・・・!! アヒルに目がいってしまって・・・!!(笑)
- -
♪パンちゃんへ ありがとう~~ さすがパンちゃんですわっ!!マトカリア、初めてききました。ゾロゾロ出てくるしらない名前たち。。 ラベンダーと一緒に植えて大丈夫なのかしらん。 やたらもりもりしてるの、このこ。
- -
♪ベランダーさんへ >日照条件の悪いお陰で、花付きがどれもいまひとつなの 半日陰に強いものを選べば大丈夫よね。 でもベランダーさんのところはバラ栽培ができるのだから、日照条件あまり問題はなさそうだどなあ・・・
- -
♪モカさんへ やっぱりモカさんはご存知でしたね。 >白い花のマトリカリア、黄緑色の葉っぱとポンポンした花 これなかなか可愛いですよね。寂しい寄席うえでもちょっと黄身がかった白花が明るい雰囲気になるかんじ。 植えて1週間ほどなのですが、どんどん大きくなってきたようです。 お手入れどうするのかしら。名前がわかったから調べなきゃ。
- -
♪いなみさんへ うぷぷ(*^。^*) モリモリ咲いてるの表現、おかしかった? なにしろ、がちゃ柄に うじゃら具合というおかしな言葉が出る私ですし。 なにげにアヒル置いてみました♪ |
コメントの投稿 |
|
|
トラックバック |
トラックバックURL
→http://bluebossa07.blog49.fc2.com/tb.php/91-d469178e |
| メイン |