- - こんばんは。 かなーり、お久しぶりです。 東京ジャズ、行かれたんですね。
>ロドニー・ホームズ
この人が好きなドラマーなので、気にはなってたのですが、やはりそれだけでは足が向きませんでした。
それにしても、ソニー・ロリンズの来日決定は驚きですね。 今回こそ、本当に最後でしょうか。(笑) 一度、見ておきたいような気もします。
- - いいよなぁ やはり東京ですよね 何でも 東京中心 いっそうのこと 東京に戻ること 真剣に考えようかな
素敵な 素晴らしい 週末を 連休を お過ごしください♪
God bless you...
- - おひさしぶりで~す^^ やはり東京JAZZ行ってきたんですですね。 私はJAZZには詳しくなくほとんど名前が分かりません。 POPSでもJAZZ色が強いものが好き、そんくらい。 昔は切れのいいのが好きだったけどだんだん遊び心がある笑わせるくらいのが好きになりました。 JAZZは覚えるってより、感じるものだと思ってるので私も旦那様みたいに気に入らないものは聴かないかもです。 でもroseさんみたいに記憶力のあるJAZZの聴き方はステキだと思いますよ。
- - ブルー姉さん、お久しぶりでやんす。 ビックネームだらけですね。後ろの方の席でも きっとお高いんじゃないですか? 旦那様は美女キャンディの登場で喫煙ルームから 慌てて席に戻ったりして(笑)
2007/09/23 21:47 | URL | Groovy Catの飼い主 #-[ 編集] ▲ top
- - ここに書き込むのすっごく久しぶりです。 去年東京JAZZに行ったって記事覚えてる。 やっぱり今年も行ったのね。
お元気そうで、良かったわん♪
2007/09/29 20:55 | URL | おきろん #pVQFStsQ[ 編集] ▲ top
- - 東京は大物がやって来て良いですね~
う~ん聞きに行きたい!
大きな所でも良いけどアーティストの息使いが
聞こえるような所でも聞きたいです。
- - さっそく遊びに参りました~~ blueroseさん、jazzコレクション、すっごいですねー。 びっくり。圧倒されました。 実は、オットもjazz大好き。 といっても、blueroseさんの足元にも及ばないと思いますが・・・ 彼は特にサックスが好きで、数年前から習い始めたくらい。 私もジャズピアノを始めましたが、クラシックとの違いに戸惑い、諸般の事情で現在お休み中。 近々復活予定ですが、どうなることやら・・・です。
たまさん、拾った頃は、うちのかめ同様、ボロボロだったんですね。 でもこんなにキレイに元気になって! うれしいなあ~
かめも食がとても細く、体重3.6kgくらいです。 骨格からみて、5kgくらいはほしい・・・と 獣医に言われていますが。
でも、小梅が来てから、よく食べるようになりました。 ちょっと期待していたことだったので、嬉しかったな。 食べる割に体重は増えないけど。
たまさんの過去ログ、これから楽しみに拝見しますねー。
あ。 前回のソニー・ロリンズのさよなら公演、行きました。 さよなら~って手を振ったのに、来日とはおどろき!
2007/10/20 08:14 | URL | appi #UXV3faoI[ 編集] ▲ top
- - ★piouhgdさん
大変お返事がおくれてしまいごめんなさい。
東京ジャズは、空振りでしたー。
こんなことならジョーサンプルみるならブルーノートのほうがよかったです!
ソニー・ロリンズの来日は確定なのかなあ??
今度こそファイナルかもしれないので、ぜひ行きたいですね♪
2007/10/30 18:38 | URL | bluerose #-[ 編集] ▲ top
- - ★Azumiさん
こちらでは多くのライブがあり、機会あれば数多く出かけたいところですが、、、
なにしろお高いのでそうそう度々でかけることも無理でして。。。
東京に戻られる可能性があるのでしょうか?
良いライブに行けるといいですね。この日の東京ジャズはハズレでした。
2007/10/30 18:41 | URL | bluerose #-[ 編集] ▲ top
- - ★tomohba さん
レスがおくれてしまってごめんなさい~
なんだか最近はあっちこっちで忙しくしております。
東京ジャズは行って失敗だったの。
音楽はなんでもそうだけど、特にジャズは幅広いので好きなジャズしか聴かない私はかなり偏ってるけど
夫とはジャズはジャズでも少しズレがあり。
でも知らなかったジャズを夫から知るきっかけにもなり
、ずいぶん音楽が広がったのよ。
そういえば最近70年代のポップスやフォークの動画をネットで見て、 うあ~懐かしい と思ったの。
tomohbaさんとは おもいっきり同年代だもんねーーー(*^_^*)
2007/10/30 18:53 | URL | bluerose #-[ 編集] ▲ top
- - ★Groovy Catの飼い主さま
ご無沙汰してしまい、レズが遅れてごめんなさい。
ビックネームだらけでも今年の東京ジャズは消化不良でした。
2階席の後ろで豆粒にしか見えませんでしたが、お値段は去年の前列5番目の席と一緒です。
なんだかね・・・
聴きたいひとがいたら私はブルーノートでじっくり聴きたいので、いくらビックネームがいてもごちゃまぜの東京ジャズはもう2度といかないと思います。
夫も、「東京ジャズは 料理でいうならバイキングだ。」と言いましたよー。
ところで禁煙は続いてるのかなぁ。。
2007/10/30 18:59 | URL | bluerose #-[ 編集] ▲ top
- - ★おきろんちゃん
おひさしぶりぶりーーー。
コメントありがとう♪
すっかりブログもご無沙汰してしまい、レスがおくれてしまってごめんね。
こりんちゃんに会いたいなあ~
2007/10/30 19:01 | URL | bluerose #-[ 編集] ▲ top
- - ★はぐれ雲さん
大変お返事がおそくなってしまいました。
ご無沙汰してますがお元気でしょうか。
すこし生活リズムが変化したため、最近はほとんど写真
も撮れなくなってしまいました。
カメラを見るとブログの皆さんを思い出します。
東京ジャズのように大会場で、しかもアーティストごちゃ混ぜだと、好きなアーティストでもじっくり楽しめません。
落ち着いた会場でゆっくり楽しみたいので、もう2度と東京ジャズには行かないかもしれません。
年内にひとつ行きたいライブがあるので、行けたらまたブログで報告しますね~。
2007/10/30 19:08 | URL | bluerose #-[ 編集] ▲ top
- - ★appiさん
コメントをありがとうございました♪
大変お返事が遅くなってしまってごめんなさい。
ご主人がサックス、そしてappiさんはジャズピアノをされているのですね。
ジャズピアノは私も行こうかと思案中なのです。
昨年のロリンズに行かれたのですね!
次回の来日が実現したら
本当に今度こそファイナルになるでしょうから、是非行きたいなあ~
かめちゃん小梅ちゃんに会いにまた寄らせていただきますので、よろしくね♪
2007/10/30 19:17 | URL | bluerose #-[ 編集] ▲ top
- 管理人のみ閲覧できます - このコメントは管理人のみ閲覧できます
|