- - あら!久々一番じゃない。 またまた温泉でのんびりなんだ。 blueroseちゃんお肌ツルッツルなんじゃないですか? かえって、そういう所のコーヒーの方が丁寧に入れてくれて 美味しかったりするのよね(*^-^)、
2007/02/13 20:57 | URL | おきろん #pVQFStsQ[ 編集] ▲ top
- - こんばんは。 へ~横浜から1時間で山梨なんですね!ずっと大阪に住んでますので 関東の位置関係が今ひとつ判っていません、、、泣 露天風呂に入りながら森林浴ていいですね~僕も行ってみた~い(笑)
僕もコーヒーが毎日ないと生きて行けません、650円のコーヒー ちょっと興味あります!
- - お~~っ、ここは紅椿の湯ですね。 私も3度程行った事が有りますが、露天風呂から 川が見えて良いですよね。
この珈琲屋さんは知りませんでした。 どの辺にあるんだろう??
- - ★おきろんちゃん おきろんちゃんちからなら、中央高速のほうが湯河原箱根方面より行きやすいのかなあ。 紅葉の時期だと大混雑で駐車場にも入れないそうなので、シーズン外すといいかも。
- - ★はぐれ雲さま 道路が混んでなければ1時間ちょっとかなあ。 露天風呂は大きくないけど眺望はなかなか良かったです。紅葉だともっとよかったけど、混雑してゆっくりできないらしいです。 関西だと温泉はどのあたりに行くのかなあ。私は昨年の夏三重県に行った時、いくつか温泉いってきましたよ~! 私もコーヒーがないと生きていけないです。でもおいしくないスタバやドトールではお茶しないけど、コーヒーだけは少々高くてもおいしいお店に入りたいです~ けど650円は高いよね。銀座でもそんなしない!
- - ★愛子さん へ~っやっぱり愛子さん、ここ知ってたんですね~っ!! 紅葉のシーズンだったらもっとよかったのに、きっとシーズンだと大混雑なんだろうなあ。 3枚で200円の巨大天ぷらとお蕎麦食べましたあ。天ぷらは値段とその大きさにはビックリ!お腹すかして行くべきね。 コーヒーのお店は、相模ICに向かう412号沿いよ。 見つけたら入ってみてね。
- - 温泉ですか いいですね 日本人はお風呂が大好きですからね 久しくいっていないよな。
- - おおっ、良さそうな場所ですね♪ 20年位前、山梨で良く遊んでましたが、 ここは・・・・。(汗) 良いところ教えてもらいました!!
P.S 自分は先週末、伊豆で河津桜の花見してきました♪ 海沿いは、満開寸前で、久々に心洗われました。(笑)
- - こんばんは。 いいですな~。 私も、温泉、いきたし~。 山梨ですか・・・。 ほうとう食べたいな~。(笑) 飲食店の「うつわ」、これは 結構、重要なポイントですよね!!
2007/02/14 23:00 | URL | HUKUHUKU #-[ 編集] ▲ top
- - すっごく景観のよさそうな露天風呂ですね~! 渓流を見下ろしながらお湯に浸かるなんて、ああ、極楽♪水の音が聞こえてきそうです。
650円のコーヒー、高いなりの理由があったんですね♪ お店の雰囲気、カップ、味、満足度◎って、なかなか見つからないですよね~! 外観も素敵です♪
- - おねえさま~♪ おひさしぶりですのアラシです。こんばんは(^^;)
温泉いいなー。 俺も山道ドライブ好きです(笑 高速なんかよりずっと楽しいですよね。
俺は暖かくなったら長野に行ってきます(^^)v
- - roseさん♪ 温泉づいちゃってカテゴリー増やさなきゃ~^^ この温泉は初めて知りました、岩風呂ですか?いいですねー。 露天がいいんですよねー。 温泉水を飲めたりするところもあったりして? 私は最初なんか気持ち悪くて飲めなかったけど 最近では天然ミネラルで温かいとくればゴクゴク飲んでます。 大体しょっぱくて体にしみ込みますね。
- - ★Azumiさん こんばんは。いつもコメントをありがとうございます。今度ゆっくりおじゃましますね。 昔はまるで興味がなかった温泉ですが、混雑していないところでのんびりしたいなあっと思うようになりました。 ぜひ一度のんびりおでかけくださいませ。
- - ★ リュウさま こんばんは。いつもありがとう♪ コメントレスが遅れてごめんなさい。 20年まえ・・ですかあ(笑)若いときはもしかして温泉には興味がなかったかもしれませんね。 伊豆たのしんでこられたのですね。私も伊豆方面はだいすき!山梨の森林浴とは違い海沿いは特別晴れやかな気分になりますよね~
- - ★ HUKUHUKUちゃん こんばんは。お返事おくれてしまってごめんなさーい。 森林浴の中での温泉よかったよ。 紅葉の時期ならもっとよかったのかもだけど、この温泉大混雑して入れなかったのかも。
- - ★ブルーアトラス ちゃん こんばんは~お返事おくれてしまってごめんなさい。 650円のコーヒーね、観光地ではたまに高っとおもうところがあるけど、ここはポツンとあったお店だけどチーズケーキもおいしかったよ。 音楽も雰囲気も全部気に入る所ってなかなかないんだよね。
- - ★アラシさま きてくれてありがとう。ごぶさたしてしまいごめんなさーい。最近レスにもたついてますが(笑)おじゃまするときは気合いれていきますからねえ~ 私も高速よりもく山道が好き。とくにくねくね山道は楽しいよね。春になっての長野までは、バイクでいくのかなあ。うちは真冬でもツーリングしてるよ。
- - ★tomohbaさん お返事おくれちゃってごめんなさい。 あはは。温泉ね、最近登場が多いけどカテゴリ増えちゃってるので、これ以上カテゴリ増やせないよぉ 昔は温泉きょうみなかったけど、なんだか最近はこういうところでまったりしたいと思うようになってきたの。 人気があるところって混雑してるから難点だけど。
- - 何を隠そう、道志川は僕が20年前に初めてフライの釣りをした川です!(^^) キャンプもよく行ったんですよ~。 んで、この温泉、釣りの帰りに必ず入ってました。 昔よりキレイになっちゃったねぇ~ そういえば道志みち、舗装する前のジャリ道の時、ガケから何度も落ちそうになってましたわん(・ー・)v
- - ★カルちゃん あれっ、この温泉はまだ新しいから20年前にはなかったんだけどな。 道志はこの温泉の先に別の温泉があるから、カルちゃんが昔寄ってたところはそこじゃないのかなあ?? カルちゃんがここいらでキャンプやってた頃って、多分私と同じ時期のようよ。
- - こんばんは♪ あ~ん温泉羨ましい・・・ 最近温泉行ってません。 義母の退院予定日が決まったので 後もう少し頑張らなくっちゃ!
温泉でまったりしたいなぁ・・・
- - ★kaoriさん お義母さまが退院されたらゆっくり出かけてね~ 関東は近場でもさがしてみると、結構あるのよね。 けっこうふらっと温泉にいけるので、思いついたら何かのついでに温泉いってくるの。泊まりじゃなくても満足。
|