- - これは笑えるし、メッチャ、カワイイ後姿。 猫も人間もこうゆう、ふくよかな後姿に 魅力を感じるんです。 僕の美的感覚って少し変かな?
2006/12/14 12:01 | URL | Groovy Catの飼い主 #-[ 編集] ▲ top
- - ★おとう~~~ ねっ!タマのお尻の大きさ、負けてないでしょっ! まるで鏡餅! いつのまにかこんなになっちゃったあ~
- - 今日は二番でした。。 ネコちゃんはカリカリよりタフタフの方が可愛くて好き。。 タマちゃんの大きなお尻も触ったら気持ち良さそう~ いっつも背景が違って素敵なんですけど、 どんなにおっきなお部屋なんでしょ~ね。。
2006/12/14 13:56 | URL | おきろん #pVQFStsQ[ 編集] ▲ top
- - 三番、サード、カルロスさ~ん!
ステキ!この一枚目、きれいでカワイイたまです。 なんかシャープネスかけ過ぎてない?ヒゲがびびってみえますが? ソフトな感じがデビッド・ハミルトンの撮るヌード写真みたいで、とってもいいです(^^) 二枚目は・・・・・・あ~ぁ、こんなになっちゃって。かわいちょ~に(^^)
あっ、ぶるーろずちゃま、シンガーズのトラバありがとうございます!さっき気がついたよ!
- - ぴんぼけやなんてとんでもない。 めっちゃ、ええ雰囲気やんか! 光がいっぱい当たって、タマちゃんが「まぶしいよ~」て ゆうてるみたいやな~。毛先がキラキラ光ってるのはちょっと新鮮!
クッションの丸とタマちゃんのまるまるボデーがナイスマッチング!
確かにちょっとハミルトン風に見える、、、。
- - 逆光でピンぼけ? 何かねらったように良い感じだと思うけどな。 確かにタマちゃん豊満な幸せに満ち足りたおしりをしてますね。(そんなおしりあんの?ー ̄)) 人には幸せ太りって無いそうだから、ニャンコの特権ね。^-^
2006/12/14 18:23 | URL | パン粉 #h/1ZVhMA[ 編集] ▲ top
- - 猫ちゃんに糖尿病は無いんでしょうか?(笑)
うちはワンコの糖尿が怖くて、食事制限をしています。 おかげで1キロ痩せましたが、まだまだ足りない。 心を鬼にして、おやつも少し...でもじっと見られるとつらいんですよね~(笑)
2006/12/14 19:40 | URL | どりい夢 #-[ 編集] ▲ top
- - おお、たまちゃんのお尻でかい! って、お尻の大きさではうちのkeiも負けてませんよ(笑) 寒くなるととくに動かなくてね、食欲は少しなくなってきたけどほんとぜんぜん動かない・・・ タプタプおなかを揺らせて歩いてます^^
2006/12/14 22:25 | URL | tomohba #-[ 編集] ▲ top
- - タマちゃんは、ほんとに幸せそうな表情をしてますネ♪ ダンナと2人で、いつも タマちゃんに癒されてます(〃∇〃) それにしても、おしりも とってもキュート♪ 寒いし、毛をふくらませて、太陽の光をいっぱい 吸収させてるんでしょうかネ☆
- - ★おきろんちゃん 最近はタフタフというより、たっぷんたぷんなのね。 太りすぎも健康面ではよくないんだけど、 食べては寝る日々だから、そりゃ太るわね~。 丸いほうが可愛いけど。(*^。^*)
- - ★カルちゃん ええっ、この程度の写真がいいの? この手のはブログじゃとても使えないと思って、(自分では気にいっててもよ。) ほとんど捨ててたよ~ 今日の写真は逆光のせいなのか色がとんじゃってたので、ちょっと調整したんだけど、ブログサイズに縮小したら、画像がビリビリになっちゃった。 もしかして、こういうのは薄いままのほうがよかったのかなあ・・ それにサイズは大きいままだと画像もきれいだけど、そんなもんなの? 特におヒゲで、その違いがわかるよね。
- - ★はぐれ雲さま ありがとうございます。 ↑上でも気をつかって(?)ほめてくださるかたがいらっしゃいますね~(笑) 私は写真のことは全くわからないので、適当に撮ってますが、あきらかにおかしい写真が出てきたらアドバイスを (←さりげなく)お願いしますぅ(*^。^*)
のらくろクッションと丸さ加減がおんなじよね~!!
- - ★パンコさま この写真ね、スキッとしてなくてボツ写真の仲間よ。 このごろどんな写真がいいのかよくわからなくなってきた・・・もともとわかんないけど"^_^" ちゃんと撮ろうと思うとますます撮れなくなってきた~
- - ★どりい夢さん ワンコの1キロダイエットは凄いですね。 大変だったでしょう!! 猫の糖尿・・ってやっぱりあるのかなあ。人間と同じで太りすぎは健康面でも良いことはないですよね。 食っちゃ寝のくりかえしだし、いったいこの先どうすりゃ・・・・・(ーー;)
- - ★tomohbaさん でしょ!でっかくなったの。前はこんなじゃなかったよ。 小顔だったはずのタマが、今では顔の下にも顔。。 寒いと日向ぼっこしてるだけで、ますます動かないかもね。
- - ★mu-さん おひさしぶりです。 タマ写真のボツ写真がたまってきてるので、今度一気にまとめてだしちゃおうかなっと思ってるの。 猫を撮っていると、なんだかピンボケだけど捨ててしまうのも残念だし。。。って写真が増えるのよね。
- - タマちゃん、かなり?ふっくらオケツになってますよ~(笑) でも、もしかしたら、頭が小さく、小顔になったのかも?(爆) 食欲の秋(もう、冬か…)だから、人間もタマちんも 肥えちゃうわよね~(><) 私も最近肥えてきたので、タマちゃん、一緒に、 ぷちダイエットしましょ!!!(笑)
- - ☆bluerose様 逆光の時の撮影には、レフ板が有効です。 昔の映画撮影でスタッフが大きな板をかざしている光景を見たことありませんか? あれは、光を反射させて、露光を整えるワザなんです。
で、素人が使う時は、スケッチブックが有効♪ デジカメは片手で扱えるので、空いた手でスケッチブックを開いて持って、タマちゃんに反射の光を当てましょう。
というか、反射光を意識的に当てるのではなく、あくまでも光の補正が目的です。
スケッチブックは針金で綴じてあるので、広げて持つとダランとして、いい感じですし、白い画用紙が微妙に柔らかい光を演出してくれますよ♪
また画用紙を灰色に塗ると、なおさら微妙な光が作れますよ。
あるいはV字にしてテーブルとか床に立てることも出来ますし、便利です。
一度、お試し下さいませ。柔らかくて輪郭がハッキリした写真が撮れます。
あとレンズにフードが付けられると良いんですが、これは一眼レフのワザなんで、難しいかもしれません。
- 管理人のみ閲覧できます - このコメントは管理人のみ閲覧できます
- - ふくよかでいいじゃない! 逆光でおひげやけの1本1本が粒上で面白いですね~ ↑のかたもおっしゃっているようにレフ版を使われるといいですよ。 スケッチブックね~なかなかのアイデアです。 私はパネルに銀紙を貼っていますが・・・
2006/12/15 12:14 | URL | pole pole #0/9lwY.w[ 編集] ▲ top
- - bluerose様、こんばんは。 タマちゃん、幸せそうな表情ですね。 時々、猫のことが羨ましくなります。 食べて、遊んで、寝る。これって人間が忘れている動物本来の姿だと思います。 今日は、店が臨時休業だったので我が家の猫を見習って、私も食べる、遊ぶ、昼寝といった一日でした。
- - blueroseさまふたたび登場です。
1枚目の写真僕はいい感じやと思いますが、ひなたぼっこの タマちゃんが撮れないのはちょっともったいないですね。
ひなたぼっこという事はほとんど逆光てことになるので、日光がレンズの表面に直接当たっているかも? そうするとフレアーを起こして全体にしろーくなってしまいます。 どなたかがお書きになられてましたがフードてやつをつけるのがいいのですが。
これとて完璧ではないです。撮るときにタマちゃんは日向、ぶるーろずちゃんは、カメラとともに日陰に或いはレンズが日向ぼっこせんように、とりあえずどんな形でもいいから陰を作る工夫を試してみて!
グッドラック!
- - 逆光ってうまく撮れないですよね。 でもたくさん撮ればいいのが撮れるはず・・・? 上の写真もなかなかよいじゃないですか。
2006/12/16 00:45 | URL | Takuya #CQhtubf.[ 編集] ▲ top
- - 飼い猫が幸せ太りするなんて幸せなことよね。 で、bluerose さんは幸せな飼い主よ♪
2006/12/16 19:46 | URL | soukichi #J0sN2Eb2[ 編集] ▲ top
- - ★RAREさん やっぱりタマはまた太ったみたいよ~ 食っちゃ寝の日々なのであたりまえだけど。^^ ん?RAREさんも太っちゃったって? おなじみの、いただきもののおかげでしょうかしらん??(*^。^*)
2006/12/16 22:48 | URL | bluerose #-[ 編集] ▲ top
- - ★サイケさま カメラのことはよくわからなかったので、 ありがとうございました!! レフ版のことは知っていましたが、こういうときにも使うといいのですねっ。 そうですかスケッチブックですか~ いざというとスケッチブックは手元にないのですが、良い情報をありがとうございます。 レンズにフードとは・・・?そうか一眼レフはいろいろあるんですよね。 私のは デジタルチビカメラなので、いっさいややこしいことは無しなんですよ~当然夜景も花火も三脚さえつかいません~ 撮りたいように撮れず、すでに限界・・!
2006/12/16 22:56 | URL | bluerose #-[ 編集] ▲ top
- - ★pole poleちゃん そうなんだあ~レフ版って、使ってたの? パネルに銀紙・・・やっぱり手をかけて撮ってるから、いつも写真がとってもすてきなのね~納得だわん。 私なんて一眼レフ使ったとしても撮れないわね。。"^_^" めんどくさいことは一切しない私。。ワザ、つかえるかしらん~・・・(*^。^*)
2006/12/16 23:00 | URL | bluerose #-[ 編集] ▲ top
- - ★ KAMIさん こんばんは。 臨時休業、そういうのがあるのはうらやましいですね! たまには猫とダラダラすごすのもいいものですよね~
2006/12/16 23:03 | URL | bluerose #-[ 編集] ▲ top
- - ★はぐれ雲さん アドバイス、ありがとうございます♪ タマは日向、こちらは日陰。。なーるほどです!! いままでそれは何も考えないで撮ってました。 ということは、その方法はお花を撮る時にもいいのかなあ。晴れすぎてると白っぽかったり逆に暗い画像になったりで、苦労してるんですぅ~"^_^" 私のは何も付属なしのチビカメラなので、フードってないけどなあ。
2006/12/16 23:10 | URL | bluerose #-[ 編集] ▲ top
- - ★ Takuyaさん ん、そお、沢山撮れば一枚くらいはあるんだけどね。 なにしろ夜景何十枚撮った中で、 ましなのが2枚程度の私だし(*^。^*)
2006/12/16 23:13 | URL | bluerose #-[ 編集] ▲ top
- - ★soukichiさん 元野良だったタマにとっては、安全に日向ぼっこでお昼寝が出来る環境が、 このように太った原因かとおもわれます(笑) タマはこれでも、昔はエンピツのようにやせ細っていたのよ。
2006/12/16 23:16 | URL | bluerose #-[ 編集] ▲ top
|