コメント |
- 知ってます、ソレ -
以前に深夜のTV番組で筒井氏本人が出演してて、本を書いたいきさつを話してましたよ。 その年の小説界が小松左京氏のひとり勝ちみたいになって、「面白くない」と思った筒井サンが“洒落”で書いたと言ってました。
- -
blueroseさん、お久しぶりです。 筒井康隆、大好きです。私は「水滸伝」をパロディー化した『俗物図鑑』が一番のお気に入りです。 ちょっと下品な内容なので、blueroseさんにはお勧めできませんが...
- -
「日本沈没」のリメイクは、あまり評判が芳しくないみたいですね。 私もあまり観る気にはならないです。 タマちゃん、お風邪ですか~ まだ、冬物に着替えていないんですかね。 急に寒くなってきたので、お大事に!
- -
ぶるーろーずさんも また風邪気味なのかな? 大丈夫? タマちゃん 普段は 鼻水なんか出ることないの? 読書ね~、ブログ始めてから 読むヒマがなくなったでしょう?
- -
タマちゃん、大丈夫ですかぁ? 息子がこの映画を見ました。感想は息子のブログhttp://yaplog.jp/hibisama/daily/200610/02/ に書いてあります。これも親バカか・・・<(_ _)>
- -
午後はタマちゃんと二人で 丸くなって寝ていてください。。 本を読むより、パソやってた方が 目がとんでもなく悪くなっちゃった。。。
- -
親子で風引きなんですか~ それで お具合はどうなんでしょう? タマちゃんともどもお大事にね!
- -
筒井康隆は昔好きで、よく読んでいましたよぉ~。 タマちゃん大丈夫ですかね? 猫も鼻水出すし、鼻ちょうちん出す時も有りますよね(笑) これから寒い時期。。。猫抱いて寝たいです。
- -
昔、筒井さんに嵌って貪る様に作品を読みました。 勿論この作品も読みましたが、明らかに筒井作品ですね(笑) 彼は子供の頃IQが180ぐらいあって、戦争中諜報員になるべく教育する施設に入れられたとか? 確かに、凡人には思いつかない作品が多かったです(笑) タマちゃんは風邪かな?これから、人間にもペット君たちにも気をつけなくてはならない季節になってきます、十分注意しましょう。
- -
筒井康隆氏の本ははまると大変です 面白くて面白くてたまりません それにオリジナルも読まないとパロってる内容が さっぱりわからないので二度手間ですが でも秋の夜長、一気に「オリ&パロ」で攻めるのも いいかもしれませんね
- -
Kazeです。 僕も「日本以外全部沈没」は昔読んだことがあります。 今度、映画化されるようですが、あの短いストーリをどう映像にするのか興味があります。 小説に登場する人物は現代に置き換えると思いますが。 小説に登場する大物達にピントくる人は、ある一定以上の年齢ですね。
- -
bluerose様、こんばんは。 タマちゃん、風邪ですか? 寝顔が可愛いですね。 今日は休みなので、久しぶりに東京に遊びに行こうと思っていました。 ところが目が覚めるとなんと12時でした。ぼんやりとした状態のまま少し猫と遊び、遅すぎる朝食、いや昼食に出かけました。 家に帰ってから又猫と遊びました。 そして夜です。 レイジーな一日でした。 では、では、
- -
★ ぼんとろさん 筒井康隆はハまるとおもしろいです。 一気によめてしまいます!
- -
★turuさん 昔私は「水滸伝」と パロディー化した『俗物図鑑』続けて読みました。 turuさんお気に入りですね。 痛快でおもしろくて一気に読めた気がします。
- -
★ノブりん 草薙くんのは、酷評が多いですよね。私も書いちゃったけど(笑 パロディのほうは公開されてから立ち見続きだときいたけど、面白さはどうなのかな。アホラシイのはわかってるけど。
- -
★にゃんかいさま あはは~息子くんの映画評、読みましたよ~! パロディなのでアホラシくてくだらないんだ。とわかって見るには、面白いのかなーとは思うんですよー 立ち見続きらしいですけど、どうかなー。
- -
★おきろんちゃん パソコンはものすごーく目悪くなるよね。 仕事でも使ってたからパソコンで目がちかちかして痛かった時があるの。画面みっぱなしはよくないよね。
- -
★pole poleさん タマが鼻水出してるところはあまりみなかったんだけど、 あれれ、タマ 風邪ひいたかな!!
- -
★愛子さ~ん ひさしぶり~お忙しいですね♪ 筒井ワールドはハマりますよね~ ふだん鼻水出さないタマなので、これは風邪かなあ? そろそろずっと抱っこしていたい季節よ♪
- -
★どりい夢さん どりい夢さんも筒井ワールドにハマりましたね! >IQが180 我々には思いつかないことが出てくる頭には、 IQが180必要なのですね(笑)なってみたいもんです。 タマは毛皮着てるからまだいいけど、毛皮着てないワンコはどうなのかな。寒そう。
- -
★アレッサさん パソコンみてると目が疲れるから、本読めなくなってたの。 それにうち間接照明で暗いしますます おめめ悪くなり・・・ でも寝る前はよく読むよ。
- -
★shun-ranさま はい。筒井ワールドわたしもハマりました♪ 面白くて一気によめちゃうのよね。 理解できないとおもしろさ半減なので 2冊セットで読まないとだめです。
- -
★Kazeさん 筒井康隆のこのパロディ読まれましたか。 映画はどうなんでしょうね。 公開されてから立ち見がつづいてるとききました。 パロディでアホラシイとおもって見るには 面白いかなっと。
- -
★ KAMIさん こんばんは お休みはいかがでしたでしょうか。 今日は都内も雨でしたから、おうちで過ごすのが良かったかもしれませんね。 私もいま風邪ひきちゅうですが、 KAMIさんもお気をつけくださいね。 タマの鼻水はこれも風邪なのかなあ・・
- -
こんにちは。 パロディー版が作られるということは、それなりに評価されたということで、嬉しくもあり、悲しくもありっていう感じですね。この辺は、アメリカの映画の方が上手な感じがしますね。
- -
もしもし、ぶるーろーずちゃん、 咳は治ったんですか?
- -
>公開され数日たっても立ち見がでるほどだとききましたが たぶん嘘ですね。ただの釣りだと思います。私が観に行ったときは場内ガラガラでした。発想は面白かったんですけど映画としては作りがあまりにも安っぽすぎるのでお金を払って観に行く価値はないかと…。 いずれ深夜にでも放送してくれると思いますのでそれをご覧になれば十分だと思いますよ。
- -
★君平さん このパロディ 見たひとのお話では、見ないほうがよさそうです。 アホラシイと思って見る分にはいいんでしょうね。
- -
★おきろんちゃん おはよー ちょっとまだよくないのでいってきます。
- -
★たかゆきさん そうですか、ありがとうございます この映画のレビューをみるとそんな意見がおおいですね。立ち見が多いはウソで釣り? |
コメントの投稿 |
|
|
トラックバック |
トラックバックURL
→http://bluebossa07.blog49.fc2.com/tb.php/366-ac791c63 |
| メイン |