- - なになに? ちょっと見てみたいblueroseちゃんのお料理コーナー。 マグロ一本さばいちゃいそーで怖い(゚ー゚;A
久々のお花、とっても綺麗でした~( v^-゚)Thanks♪
2006/08/25 16:28 | URL | おきろん #pVQFStsQ[ 編集] ▲ top
- - 今日のお料理コーナーはあずきさんにまかせてしまいましょう!!(笑) ブルーの花って生命力強いと思いませんか? 紫陽花なんかもそうだし、ブルー系は打たれ強い
チロリアンランプ、かわいいです、うちは全員滅亡です ひたすらガーベラとなぜかカラーが元気で、古式ゆかしいポンポンダリアがにっこり笑っています
すごい田舎のお花畑でしょ?
2006/08/25 18:04 | URL | shun-ran #-[ 編集] ▲ top
- - >無理も贅沢も言わない家庭的な私なのに・・・・
ほんと、イメージって恐ろしいですわん。 家庭的なお姉さまなのにね♪
ブルーのお花素敵。 アブチロンやギボシ、うつむき加減が可憐ですよね。 お姉さまのようですわ。 結局、夏何も買わずに終わってしまいました、私。
2006/08/25 18:10 | URL | tanchan #/.ML7x5s[ 編集] ▲ top
- - あれれれ!気にしているのかなぁ? 冗談冗談、ほんとはすご~くは言い過ぎとしても家庭的なんではと思っております! でも、料理コーナーはやめた方がいいかも。(^^♪
2006/08/25 18:26 | URL | びーぐる #fXLD3zsE[ 編集] ▲ top
- - ★おきろんちゃん あはは~だめです、盛り付けセンスないから、とても写真なんてとれないよぉー。 魚は釣りやってたので、さばけるですよー。
- - ★shun-ranさん やっぱりねー私はぜったいお料理記事は無理です。 ブログで覧いただくほどのお料理はつくれましぇん・・・・"^_^" え?チロリ、駄目だったの? 今日はチロリの写真がボケちゃったのでアップできなかったけど、うちのはとっても元気よ。 あとはたまに思い出したように咲く、宿根の名前知らない花が地味~~~
- - ★たんちゃん >家庭的なお姉さまなのにね♪ ↑ 家庭的・・・からは程遠いですな。一生ありません。
>うつむき加減が可憐ですよね。 お姉さまのようですわ。 ↑ 誰のことですかね。。。それ。(笑!!!!
お花ね、私もこの夏はほとんど買わなかったわ。
- - ★びーぐる さん あははは~~まったく気にしてないですよ~ お掃除はしても、長年やってきたお料理は「もうやりたくない」私でーす。
- - スゴイスゴイ~~!! お花、いっぱいじゃないですか~~! こんなに皆な元気なの? それに・・・・写真の撮り方、変ったよ! これだで寄れれば十分です、綺麗綺麗♪
2006/08/25 20:10 | URL | アレッサ #Eir2rIEs[ 編集] ▲ top
- - ★アレッサさん お花は、沢山ありそうに見えるかもしれないけど、マクロで撮ってるから、寄せ植えの鉢もまばらだし数は咲いてないのよ。 でもゼラニウムにロベリアは相変わらず沢山咲いてるけど、見飽きたから写真撮ってないの。 ヒマワリがとうとう咲かなかった!
- - PROF画像や趣味などからのイメージとバイクに乗っているイメージが今ひとつ繋がらないんです・・・ これって勝手な思い込みですねm(_ _)m
箱根へ行かれたんですね。 今の時期は込んでいて車では行けませんから。 バイクは機動性があって良いですね(私も昔に乗っていました)
2006/08/25 21:42 | URL | にゃご #xJkBTR9U[ 編集] ▲ top
- - うわぁ~やる時にはおやりになられるんですねぇ~ っていつもすごいですけど・・・ お花 どれも綺麗です! ことに青のお花は この暑い夏に爽やかな気分にさせてくれますよね。
ギボウシ 私も大好きです。何種類か持ってます。 ユリ科の植物だからユリに似ているのは当たり前ですよ。
ダイソン やっぱ重いっしょ?扱いも面倒でっしょ? ますます考えちゃうなぁ~
2006/08/25 22:03 | URL | pole pole #0/9lwY.w[ 編集] ▲ top
- - こんばんは! お花の写真、とてもきれいですね。 もちろん、blueroseさんの腕がいいのはわかっていますが(笑)、デジカメは一眼レフですか?
2006/08/25 22:22 | URL | DJナオミ #LMs.iqQA[ 編集] ▲ top
- - ★にゃごさん プロフ画像も趣味も、それに豚骨ラーメンも私のそのまんまなんですけどねえ! お盆からずれていたので、高速はスイスイでしたよ。 温泉好きなのでけっこう日帰りでもでかけるんです、あちこち。
- - ★pole poleさん あはは~ 写真はだめです、ド素人で、なんにもわかりません~ん。あ、お花もうちで育てたお花以外はよくわからないし。私のカメラではpole poleさんのような写真は無理ね。 ダイソンね、重いけど、やっぱりよく仕事してくれるのよ。取り扱いは、ゴミパック式のよりは、ワンタッチでゴミポイだから、ずーっとらくちんだし。 掃除機とはいえ、安くて手ごろなのをひんぱんに買い替えかどうかは迷いますよね。
- - ★ナオミさん おひさ~♪ ナオミさんブログ更新とまってたけど復活したのかしら。 カメラは今までのデジカメだと花の接写が出来なくて、マクロが使えるコンデジに買い換えたの。 一眼が欲しかったけど、そこまで写真にハマるともおもわなかったし・・・・ でもやっぱり一眼が欲しい~。
- - コンデジ←コンパクトデジカメでしたっけ?あはっ。 ブルーねえさん、写真がすごいキレイです(おねえさまほどじゃないけども)マクロで撮るお花、いいですね~。 プルンバーゴ、僕好きなんです。まえはうちにもハンギングでいっぱい飾ってたものがあったんですよ。この可憐なところがブルーねえさんに似てて好き?
追伸:デジタルの一眼ってデジイチ・・・でしたっけ?
- - ねえさん!コンデジとデジイチでは天と地ほどの差があるらしいですよ! 平凡な画像をこの先も続けるか、次元の違う世界を堪能するか、選ぶのはあなたです!いひひひ(^^♪
2006/08/25 23:25 | URL | びーぐる #fXLD3zsE[ 編集] ▲ top
- - え、おねえさまメイド付きなんですか?(笑 優しいおねえさんっていうイメージなんですが…正解ですよね?
プルンバーゴ…初めて見ました。何だか不思議な形ですね(^^)
- - ★カルにゃん コンデジと眼デジね。 カルにゃんのはマクロは?? お花のマクロも失敗が多いけど、撮れるにはとれるけど、やっぱり一眼の画像とはまるでちがうわ。あたりまえだけど・・・・ 凝りだしたらきりがないけどね。、カルにゃんの画像はすごくきれいだしもちろん腕もいいんでしょうけれど、私はあのシャキット感は撮れないからくやちい。
- - ★びーぐるさん カメラは6月に古いデジカメを買い換えたばかりなんです、一眼がほしかったけど、それほど写真に凝るともおもわなかったの、でも撮ってみると、そして皆さんの一眼写真見てると、もう違いがはっきり!! うぅぅぅ・・・
- - ★アラシさん ブルーのお花は夏になると増えるんです。 今ブルーと白だらけー^^
やさしいおねえさんイメージ ↑ はい!! そのイメージどおりです!(#^.^#)
- - イメージとのギャップもまた魅力となれば人生楽しいですよね。 お花きれいですねー、家にもギボウシがあり葉の茂り方もきれいな多年草ですよね、葉っぱを食べる事もできるのでいいですー。 今は春に植えたアメリカンブルーが茂って花がたくさん咲いています。 ほんとはハンギングにしたほうがきれいだろうけど何にも植えてなかった地面に茂らせています。 roseさんお花の写真きれいに撮りますよねー、きれいに撮られるとお花もきっと喜んでいると思いますよ。
- - ★tomohbaさん お花ね、うちはいまはあまり咲いてないの。冬春みたいにハンギングや寄せ植えもやってないので、大鉢がすかすかなの。 花の写真は色とか正確にでなくて難しいわ。アップ写真もブレタ写真ばかりだしね。
|