- - 素敵素敵(^^)bGood! ハイドロでどうしてそんなに綺麗に育つのかが不思議。。日当たりと水のタイミングがイマイチ駄目みたいで。。。 じっくり見させてもらいました☆⌒(*^-゚)v Thanks!!
掃除機はダイソンに変えた人はみんな満足って^^ いい買い物したね( ^∇^)
2006/08/24 19:49 | URL | おきろん #pVQFStsQ[ 編集] ▲ top
- - あららら、掃除機買ったって、ねえさんでも掃除することあるんですかぁ? メイドさんに「さっさとおやり!手抜きしちゃあだめよ!」とか言ってるのかと思いました。(^^♪ うちのもダイソンで音がうるさいけど確かに強力ではありますね。 買ってしばらく後に動かなくなり電話したら翌日引取り、次の日に送り返してきたので対応はすごくいいメーカーです。 構造がシンプルで分解掃除も出来るし、評判だけのことはあります。
2006/08/24 21:46 | URL | びーぐる #fXLD3zsE[ 編集] ▲ top
- - ワン ニャン がいるおうちではダイソンの掃除機が人気度ナンバーワンのようですよ。 我が家はまだ迷い中・・・
うちも冬になると鉢物を家に取り入れるので お掃除が結構めんどくさくなります。健康な葉っぱを吸ってしまうことありますよね。 サボテンなんてトゲが痛くって・・・
↓ タイトルは今日の私のブログのタイトルで オンパレードという言葉を使ったばかりだったので タマちゃんのオンパレードと書いた時に んっ!っておもっちゃったのです。おわかりいただけたかな? どうでもいいことでした~
2006/08/24 21:54 | URL | pole pole #0/9lwY.w[ 編集] ▲ top
- - 緑がいっぱいだぁ~(^^) 葉っぱのモノはポトスくらいしか知りませんが、好きですよ。
最後の画像に写っているペコちゃんが妙に可愛いです。
- - あ、刺激された~~責任とってね
掃除機、我が家の課題でもあるのよ フローリングだけだからマメにやってりゃいいんだけど 「吸い込み仕事率」の高いのがどうしても欲しい!
先月は「象印の炊飯ジャーがどうしても欲しい!」を 叶えてしまったので、少しがまん
パキラは我が家はとんでもないことに・・・ 「ノッポのサリー」状態です
- - ダイソン買ったんですか?やっぱちがうの?吸い込み力。 ブルーねえさんがお掃除するところ、どーしても想像できないんですけど(^^;)失礼! あの...うしろに見えるポコちゃんかわいいですね。ペコちゃんはどこいったの?
- - 掃除機と言えば、結婚してすぐの頃(今から20年以上前)訪問販売に来た「エレクトララックス」と言う掃除機を家内が衝動買い、20万以上の買い物!離婚騒動(笑)になりました。
まあ、彼女も反省して今でも、重いその掃除機を使ってます、そろそろ軽くていいやつに換えて上げなくてはね(笑)
2006/08/24 23:29 | URL | どりい夢 #-[ 編集] ▲ top
- - ダイソンの掃除機だー! 私も欲しいけど、高いんだよなぁ(><) 私みたいなアレルギーな体質には、本当はこーゆーの必要なんですよね、、、。 今使ってるのは、安ーいから、掃除するたびに、鼻炎になっちゃう(笑) お金、貯めなきゃっ!!!
- - うちもほとんどフローリングなんですが、少ないカーペットはいつも猫毛だらけ(3ニャンいるもんで)です。これをとるには、何でもいいのですが(食器用でもお風呂用でも)スポンジで這いつくばって、が1番です。猫毛枕が出来そうなくらい取れます。
- - ダイソンDC12completeを購入 ⇒ 買ったのですか 私も長年使ってますよ なんといっても英国製ですから (一応血が混ざっているもので(
- - あら大変! ネタなしって ↓でも言ってたわりに 一日に二つも記事をアップしてる~!!
そうかぁ・・・やっぱりお高いだけのことはあるのね? 何回も買い換えるよりは仕事もしてくれるし 満足度高いなら 良いよね~。 それにしても 家の中の観葉軍団、スゴイですね!
2006/08/25 09:49 | URL | アレッサ #Eir2rIEs[ 編集] ▲ top
- - 才ノヽ∋― さっき一瞬激しい雨だったけど、今は曇り。。。 なんだかヘンなお天気。
今日も頑張りましょ~(^∇^)アハハハハ!
2006/08/25 10:25 | URL | おきろん #pVQFStsQ[ 編集] ▲ top
- - ★おきろんちゃん 観葉植物って、最初に置いた場所で育つ場合は、置き場所は変えないほうがいいみたいよ。 大きくなりすぎると場所とるから困るんだけど、スパティフィラムなんて大きくなりすぎて、株分けするのも大変なの~ テープルやしも大きくなって、テーブルやしじゃなくなってきたし。 ハイドロはあんまり成長しないはずなのに。うちなぜか大きくなるのよ。 それがねーおきろんちゃん この写真のいちばんうえのやつ、昨日夜中にガラスの鉢が割れたの!!!! ショック~~~~!!!!!入れ替える鉢がないのよ~~
- - ★びーぐるさん なんか私、贅沢も無理もいわない地味な生活してるんですけど。 どうもお料理やお掃除はしてないイメージがあるらしいんですが、なぜでしょう?? ダイソンは大満足です。
- - うちも、ちょっと前に掃除機買換えましたよん! ダイソンか、ミーレか、さんざん迷って、ミーレにしました。 耐久保証は20年だそう、国産モノよりパワフルですよね!
- - ★ pole poleさん あ、そうか、オンパレード、そういうわけね^^ ダイソン人気らしいけど、家庭用掃除機にしては高すぎよね。取り扱いがこれ、重いの、めんどうなの。いままで軽いやつでスイスイつかってたから、実に重い!でもよく取れる! 植物ね、うちはグリーンに関しては一年中全部室内なの。一部外にもあるけどだめになりやすいの。
- - ★アラシさん ポトスを知っていればじゅうぶんです! (#^.^#) 男性はそれも知らない場合がほとんどよー。 うちは、ジャングルになりつつある室内です~
- - ★shun-ranさん いままでの掃除機は吸い込み率、持続しないのよね。最初だけとか、パック入れ替えた直後だけどか。 うちもフローリングなんだけど、一部フロアーマットがあって、そこが取りきれず毛まみれだった。 ダイソンは吸引力がかわらないというけどほんまかいな。。。今のところ快適よ。 ワンにゃん家庭にはとくに良いわあ。
- - ★カルにゃん うぅぅ。・・お掃除のイメージがないって。。。(;一_一) どうして私には家庭的な雰囲気がないんでせうか・・・ 贅沢いわない手がかからない私なのに。 このポコはサーフィンポコ。サッカーポコもあるの、ペコポコは浴衣きてるのやらアンティークやら山のようにある ←私のではない。とてもじゃまです。
- - ★どりい夢さん げ!20年前の20万の掃除機ですか!! それまだつかえるのですか。すごいですね。 それは当時とっても高かったんだと思いますが、20年使えたなら良い買い物ですね。ふつー電気ものそんなにモタナイし。 ダイソンもけっこう重いですが、吸引力かわらないといいながら、他の部分の耐久性は微妙・。。。。。
- - ★RAREさん アレルギーなの?掃除機ってつかってるうちにだんだん吸引しにくくなるから、とくに動物がいると吸えない掃除機はイライラするのよね、細かいほこりとりきれないし。。。 ダイソンは電化製品のなかで一番人気らしいけど、掃除機としては高いわ。安いのを頻繁に買い換えて使うのもいいかとおもうけどね。
- - ★nyankaiさん そのスポンジの方法、なかなかよさそうですね。 うちも、リビングフロアーと玄関にカーペットがあるだけなんですが、猫毛と毛だまだらけ。
- - ★ Azumiさん ダイソンお使いでしたか。 これは電気製品のなかでいちばん人気らしいですね。 私はよくしらなかったんです。
- - ★アレッサさん ブログに マッチする ネタがないの!! だんだんテーマから反れた 訳わからんブログになってきちゃったわ。 ダイソン、ちょっと重いの。いままで軽い掃除機でスイスイやってたからなおさら。撮ったほこりゴミがみえるのが楽しいという 子供みたいなわたし。(#^.^#)
- - ★おきろんちゃん おはよー。 うえのレス 読んでね。 写真のガラス花器がわれちゃったの~~~(/_;)
- - ★Nobさん 掃除機買い換えましたか。 日本製はどれもやっぱりいまいちですね。 これでおうちぴかぴかならいいんですけど、そのうち飽きるの私。。。
- - わーい!うちの掃除機も紫のそれなのよ~♪おそろね~♪ 吸引力は凄いわよね。音も負けて無いけど(笑) でも、全自動じゃないからそこら辺が不便かな(爆)
お花が咲いてるのねー。いいなー。 うちのベランダはゴーヤと観葉植物以外はぐったりで瀕死ンも状態。 バラの大株も枯らしてしまったわ(×_×;)
2006/08/25 17:59 | URL | pannko #h/1ZVhMA[ 編集] ▲ top
- - 私も掃除機買い換えたばかりでした。 でも、そんな高いのは買えませんでしたけど。 訪問販売できた、ドイツ製の30万円の掃除機がほんとは欲しかった。 なんでも電気オンにしておくだけで、ほこりやチリを吸ってくれるとかいうのでしたっけ。。。
2006/08/25 18:06 | URL | tanchan #/.ML7x5s[ 編集] ▲ top
- - ★pannkoさま~ パンちゃんちもこれなのねー^^そうよ紫!! 電気やさんで、説明きいて、ほとんど迷わず買ってしまった。というか、彼が買った。 ちょっと重いけど、いい仕事してくれるのよね。
お花はあまり今はなくて寂しいかぎり。多年草と宿根がなんとなく生きてるくらいよ。 バラ枯らしちゃったの?生き返るのかしら。。。バラって、夏はお花咲かせないほうがいいんだってね。
- - ★たんちゃん 掃除機買い換えたのね。掃除機って寿命みじかくな~い?すぐ吸引力がなくなってだめになってた。 30万の掃除機ってどんなかな、一生耐久性があり、吸引も落ちないならほしいけどね。。高っ。
|