- ???? - 黒人ジャズメンお決まりの鉄仮面…ってのがよく分からんのですが。(恥) H.メイバーンの豪快なグルーヴは『老いてなお盛ん』って表現がぴったりのようで。 タイプは違うけどH.シルバー翁を連想してしまいます。 Fantasy収録の最新盤(?)を買いそびれたのですが、アチラはいかがでしたか?
2006/07/21 20:52 | URL | ぼんとろ #-[ 編集] ▲ top
- - ★ぼんとろさん こんばんは ファンタジーはまりますよ。 サイドワンダーもオリジナル以外の別物では良いとおもうものがなかったけど、これはいいです。よく探すといろんなところでサイドではいってるのね。 鉄仮面とは・・私が勝手に言ってるだけなんです。黒人ジャズメンの形相、怖い顔が多いんで・・・"^_^"
- なるほど - 姐サンのオリジナルでしたか。 なら、知らなくても恥ることはないですね。 ファンタジー、はまりますかぁ…。 買っちゃおうかな、ゲッツとセットで。
2006/07/21 22:29 | URL | ぼんとろ #-[ 編集] ▲ top
- - 私の場合は関内のランチも興味ありなんですが・・・ この人は名前しか聞いたことがありませんが、blueroseさまのお気に入りだと少し気になる。
2006/07/21 22:58 | URL | びーぐる #fXLD3zsE[ 編集] ▲ top
- - こんばんはー! ハロルドメイバン好きです~♪ でも、これ持ってないです(汗 いかんいかん。
- - ジャズ紹介、もちろん楽しみです。が・・・僕はブルーねえさんの「ほんの些細な日常や、その周辺の情報、今思っていること」などのほうに興味がありますです。そこんとこヨロシク!
- - ★ぼんとろさん あは~ オリジナルというか、専門家じゃないですからねー、好きに適当に表現しちゃってますね私。 あ、ファンタジーはおすすめ。
- - ★びーぐるさん 私もびーぐるさんの写真には興味しんしんですよ~(#^.^#)びーぐるさんの写真を参考に私のへタクソ写真撮りに出かけてみたいと思います。 メイバーンは、古くからけっこうサイドでやってるので、びーぐるさんのお手持ちに絶対沢山あるはずです♪
- - ★カルにゃん かしこまりました。 でもね、芸能人ブログではないので、blueroseが今日は何食べた、どこ行ったって書いてもだれもおもしろくないだろうにって思ったりもするよ。 たまにほどほどに小出しにしたいと思います(笑
- - ★ベランダちゃん やっぱりね~~~ベランダちゃんは持ってるとおもったわあ。好みほとんどいっしょだよね。 これは絶対いいよ~ 全部のりのり。
- - 結構黒いボッサですね。 1曲目のショパンの前奏曲集作品28の第4番ホ短調をもとにしたジョビンのHow Insensitiveの力強い演奏、えっあの繊細な曲が・・・ちがうでしょっ! でも、曲がすすむにつれメイバーン・ワールドに引き込まれてしまいます。9曲目のKiss of Fire、最後のBrazilのおなじみのメロディーを素晴らしいjazzに仕上げるあたりは、流石です。 よっ、にくいねーメイバーンさん!
- - こんばんは。 お言葉に甘えて、またお邪魔させていただきました。 私もこのアルバム、好きなんです♪ 気持ちがいいくらいのノリの良さで、聴いてるこっちまでHOTになっちゃいます。 こんなエネルギッシュな演奏をしてるのは一体どんな人なんだろ?って思って、あとでH・メイバーンの写真を見たら、結構お年でびっくりしました~!
2006/07/22 00:46 | URL | るな #ElJgphU6[ 編集] ▲ top
- - ゲゲゲ、女って感じのジャケットだこと。。 分厚い唇でド迫力で歌う黒人の女の人っていいですね~。 ブランデ~とはまきがあって。。。 なんだか、ジャズまた聴きたくなってきた~。。。
2006/07/22 08:40 | URL | おきろん #pVQFStsQ[ 編集] ▲ top
- - 北京原人かガッツ石松かってとこですね。 でもこういう顔の人に悪い人はいません。 彼の奏でるピアノがそれを物語っています。 このアルバムはいい曲ばかりですね。
2006/07/22 13:06 | URL | Groovy.Catの飼い主 #-[ 編集] ▲ top
- - ★georgeさん これは楽しいです。 タイトル曲もたのしくて繰り返しきいてしまいました。 買って1~2回聴くたけで終わるものもあるけど、メイバーンのはなんども聴くアルバムのひとつです。
- - ★るなさん メイバーンはマイルスやウエスともやっているので、若くはありませんねぇ。 私は最近のひとよりも、歴史を重ねたジャズメンは重みがあり大好きです。
- - ★おきろんちゃん おきろんちゃんの日ごろ聴く音楽はどんなのかなー。 ジャズ嫌いじゃなければ、日常で聴くにはインストものならじゃまにならなくていいよ~
- - ★Groovy.Catくんの おとうさま あはは~北京原人ね おっしゃるとおり!こういう顔の人から美しい音が出てくるからおもしろいですよね。
|