ダイアナ・クラール/The Look Of Love |
2006/06/29(Thu)
|
![]() ダイアナ・クラール/The Look Of Love 音楽の路線変更 ではありません。私はあまりボーカルものは聴かないのですが、 きょうは今更のダイアナ・クラール。知らない方はいないと思うのですが。。。私がダイアナを書くのはけっこう恥ずかしかったりもするのです。 このひとすごく美しい時と芋ねえな時とありますが、デビューの頃、若いのにこのピアノのウマさと芋寄り風味な色っぽさで、以来私は全部アルバム買ってしまってます。 このアルバムはダイアナ定番。オーケストラ入りで全体的にボサノバ調の曲が多く、曲の選択もジャズからバカラックまでと幅が広く一言でゴージャス。現代版ジュリー・ロンドンの雰囲気。 新作ごとに進化しているダイアナはジャズ・ヴォーカルというワクでは語れなくなってきているのですが・・・(私はダイアナはジャズ弾き語りがすき。) ダイアナのほかのアルバムを見ていたら、スタンリー・タレンタイン入りがありました。 ほ~知らないうちにここにもいるのね、タレンタイン。 |
コメントの投稿 |
|
|
トラックバック |
トラックバックURL
→http://bluebossa07.blog49.fc2.com/tb.php/240-496a38f0 |
| メイン |