ハッピーバースデー 命かがやく瞬間 |
2009/03/31(Tue)
|
ハッピーバースデー
青木和雄/著 吉富多美/著 金の星社 10数年前、子育て真っ最中に知人に進められ読んだ本を読み返した。 元は児童書だったのだが後に加筆されたもの。 人や自然との関わり、 そこから学ぶこと、 成長していくこと、 親になるということ… 人を傷つけて自分が傷ついて…そこから立ち上がることは まわりの人の存在がどれだけ大切か 改めて認識しなおし沢山のことをこの本から考えた。 「いつだって人は変われる。そのために学ぶんでしょ」 主人公の言葉が心に響き 止まらない涙の後に勇気と優しさが湧き 子を育てた大人として子どもの叫びを、 多くの大人たちに、 子供たちに伝えたい まだ読んでない方 子育て中のかた手にとってみて。 スポンサーサイト
|
今年も桜と |
2009/03/30(Mon)
|
|
花の中の タマ |
2009/03/12(Thu)
|
|
花が好きだったたま |
2009/03/03(Tue)
|
![]() お友達へ 心優しいお気遣いをいただきありがとうございました レスできない日々が続きます 今もまだ たまがいつもの場所にいるようです きらりちゃんとコリンちゃんからお花が届きました チャオを飼うきっかけになった、アメリカンコッカーのコリンちゃん コリンちゃんありがとう あなたとの出会いには心から感謝します たまの死を チャオが私に教えてくれた たまは一生懸命チャオとなかよくなれるようにがっばった やっぱりふたりの心は繋がっていたんだ お花の下でひなたぼっこが好きだったたまだよ きっと きっと 今も花に埋もれて お昼寝してるよね ![]() ![]() |
虹の橋に行ってしまった たま |
2009/03/01(Sun)
|
![]() 家族同然かわいがってきたたまが昨晩2月28日に急逝してしまった チャオが吠えるので気づいた時には部屋の隅で冷たくなっていて、最期には立ち会えず いったいどうして!?どこか痛かったの!? あなたは幸せだったの? つらかったの? あなたはチャオと仲良くなれるように一生懸命がんばったよ あなたとチャオはこれからもずっとずっと一緒だとおもってたよ 元野良だったたまとは不思議な出会いで 不思議な関係で繋がってきて、 ひとに対して気遣いができるおりこうさんで いいこにしてるから ずっとおうちに置いてね といつもいつも私に訴えかけてきた たまに対して思い入れが強かった夫は泣いてないて泣いてないて 私も 泣いてないて泣いてないて そして火葬にでかけ もう会えない もう抱きしめることができない もう声もきこえない たまがいないことを受け入れることなどできない 天国の少し手前に虹の橋があります その橋に たまは行ってしまった 虹の橋 ![]() |
| メイン |