娘が飼っている5匹の猫たちに会ってきた。
この子は昔保健所におくられる寸前だった2~3歳のころに保護したまる。
現在推定15~16歳で、体調が悪くやせてしまいしばらく入院していた。心配したけど退院してからは少しふっくらしたようだ。くりんくりんグリーンの目で全身ふさふさ、すっかり高齢になったけど貫禄の美猫だ。
まるちゃん、のんびり長生きしてね。

にゃんずはクリックで拡大♪





たまちゃおのその後。
寝る時は私といっしょ、私よりも先に布団に潜り込んでゴロゴロ言っていたタマなのに、最近よんでもこなくなった。そして日中はベッドルームで引きこもりが続く。
階段から耳だけ出して様子を伺うタマ。
こんな姿は今までにはなかったので、なんだかかわいそうになってしまうけど・・・・
きっと仲良くなってくれるでしょう、と今は見守るしかありません。

先週遊びに来てくれたまほちゃん夫妻からいただいたチャオのおもちゃ。
チャオがかじりまくって遊んでいるので、ボロボロにしてしまいそう。

まほちゃんに撮ってもらった傑作写真↓
ちゅーしたいチャオなのに、抵抗するタマ。
タマのこのめーわくそうな形相に笑いました! でも本人は必死・・・・・

タマ がんばれっ!!!

チャオは20日水曜からおすわり、お手ができるようになり、突然だったのでびっくり!
その後も名前を呼ぶとすっ飛んできて、おすわりお手にもちゃんと答えてくれるようになった。
でも夫には反応なしで、視線はテレビであっち向いてぼそっとおすわり と言ってもチャオにはなんのことかわからないでしょっ。
私が調子に乗っておすわりお手で繰り返し遊んでいると・・・・
すみっこでタマがじぃ~~~~っとみてるのだ。タマも一緒に遊べるといいのにね。
チャオがきて2週間になり明日は検診と2度目のワクチンの予定で、手足がずいぶんがっちりしてきたのでこれからの体重変化も楽しみ。