気まぐれブログを見てくださり、そしていつもコメントをいただきありがとうございます。
コメント楽しく拝見しています。
お返事も書けずにごめんなさい。
更新は今年もますます気まぐれですが、花の季節が楽しみな私です。

引越しのその後。
マンションでは使うこともなかった夫のプレィヤーが復活し、
増え続けるCDとともに今後はアナログ盤も増えるもよう。
引越し後、所有の家具は買い換えることもなく、大量のコレクションたちもうまく収まりつつあります。
私たちはアンティーク家具が似合うアメリカンでちょっとウエスタンな住まいにしたいという好みが近いので、たまにぶつかりながらも大きな問題は起こらないものの・・・・
インテリア関係のことは奥様ですね、と言われますが、植物以外の装飾については夫のコレクションものが中心のため、
それらのほとんど全てに囲まれていたい夫と 飾りすぎ置き過ぎがとっても嫌な私とは、
「そっ そんないっぱい壁に絵をかけないでっ」 と、意見 かなり合わず。
そして昔からファブリック等はラルフローレンやローラアシュレイで揃えていた夫に対して、
私はシンプル派、花は好きでも、花柄花模様がすごーく苦手だった。
一緒に暮らし始めたころにどうしても嫌だったローラアシュレイのベッドカバーを捨てたことがあり。
さて今後どうなるでしょう。
