
一週間が嘘のように早く、気づくと6月も末・・・・
諸事情によりしばらくのあいだ、更新を休止しております。
それにしても今年は年明けから土日祝日含め、
仕事仕事で泊まりも続き全く休みがない夫です。
疑わしきは罰せず・・・・
いいかげん更新をしないとブログが廃墟になっちゃいそうです~。
すこし古い話ですが・・(すこしどころではなく1ヶ月も前)
パイレーツ、公開されてすぐに見てきました。
このパイレーツ3作目、ジャックの出番が若干少なめになり、それまで脇を固めていた登場人物が、一気に表舞台に飛び出ることに!
そして登場人物が増え、これまで以上にストーリー展開が早く、伏線もいろいろあるのでこれを一回だけですべてを理解できた人がいたら凄いと思うんだけど・・・
観る前には1.2も観てストーリーのおさらいをすることをお勧め、そして観終わったあとはパンフレットを購入し読むべし。(先に読んではいけません)
するとわからなかったことが整理ができて、きっともう一度観たくなります! それでもよく理解できないのがカリプソ、あれっていったいなに?
そうそう、ローリング・ストーンズのキース・リチャーズの存在感さすが!!でもジャックスパロウとの掛け合いはもっと観たかったけど・・・。
このシリーズは1作目からジャックスパロウが画面に登場することを楽しみにしながら見た映画ですが、これほどまでに主人公の登場が楽しみだった映画は今までにない経験で、これはもう好きな人だけがはまる巨大テーマパークで、全編ファンタジーの世界観。
映画としては突っ込みどころ満載ですが、許せてしまう。
それを支えるクオリティがあっての話ですが、十分満喫しました。
ディズニー映画にしては今までに無い複雑極まりない作品に仕上がってるけれど・・・
このシリーズ、なんだかまた続きがありそうな感じもします~。
3作目は『ワールド・エンド』なのでもしかして4作目となると、つぎは宇宙の果てになってしまう……のかも???
ところで土曜日には『ダイハード4』を先行レイトショーで観てきましたが、私はこの手の映画はとっても苦手です。
「半分以上寝てたじゃん!アクションもので寝るのもめずらしい」と同行者に言われ、、、、なのでダイハードの感想なし(笑)
スポンサーサイト