スポンサーサイト |
--/--/--(--)
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
よこはま 桜満開 |
2007/03/30(Fri)
|
横浜 桜満開。
朝の大雨とはうって変わりスカッと晴れて暑いくらいの今日、友達とみなとみらいでランチのついでにお花見。 ここは先日の額縁の夜景の反対側。 ![]() みなとみらい。電車みちから。 ![]() フランス坂の桜。 ![]() 私は横浜に在住○○年で、このフランス坂界隈、飽きるほど通った道なのにここを「のんびり」歩いたことがないということに気付いた。 ランチをした友人も本牧育ちのくせに 「港の見える丘公園や元町公園なんか行かないわよ。」 と私と似たようなことを言っている。子育て中や仕事に追われている時には、皆そんな所(つまりデートスポットみたいな場所)なんて行かないのだ。 そこでなんと初めて横浜名物「赤いバス」に乗ってみた。 バスの行き先を知らないで乗り、到着したのが港の見える丘公園。(なんだ、歩いてもすぐだったじゃん) ・・・特に桜名所というわけではないのけど、混雑もなく良いバス観光(?)とほど良いお散歩だった。 ![]() 移動はいつも車中心の方や忙しくてゆっくり歩かない方等、たまには地元のバスに乗ってみたりお散歩等もして町を知るのも必要だ、とつくづく思います。 見える景色がぜんぜん違う~。 ちなみに都内港区に住む友人は、一度も乗ったことがない「はとバス」に乗りたいそうです! |
『パイレーツ・オブ・カリビアン:ワールド・エンド』の予告編 |
2007/03/23(Fri)
|
ジャズもそうだけど映画にも偏りがある私ですが、このブログにお越しいただくかたでは映画好きなかたはどの位いるのでしょう。
今年最大の話題作『パイレーツ・オブ・カリビアン:ワールド・エンド』!! 3月21日から5日間限定でYahoo!映画にて予告編が見れるようになり、日本版の予告編を見た。パイレーツ前作では早く続編が見たいと思わせるラストだった。今回新キャラクターが増え、その分スパロウ船長の出番が減っているような感も。 最後は、海賊は海に戻りウィルたちは陸で平和に暮らしましたとさ・・・とかなんとかなファンタジーにありがちな終り方をするんじゃなかろうか..... と、ディズニー映画だけに若干そんな不安もあるけどな~。 映画でも私がもっともよく利用したのが横浜みなとみらいのワールドポーターズ(私的にショッピングはいまいち)、そこに続く汽車道は、現在の横浜を知るには最も良いスポットで大好きな(だった)場所。昔はあまり知られていなかったのでほとんど人がいなかったのに、今では観光客で大変なことになってしまい、私もだんだん行かなくなってしまった。これは人気スポットや人気が出すぎたジョニデプに限らず、他の面でもそうなの、興味が薄れる、私の場合。 ここから見るみなとみらいは額縁の世界。 ![]() |
デジカメで夜景 |
2006/08/07(Mon)
|
夜景を撮りました。
花火と同じく、難しい。うまく撮れてないものが大半です。 おともだちのブログで水族館のお魚写真をみたのですが、一度撮ってみたい。 花火は写真を撮ろうとカメラを覗いていると、実際の花火がどんなだったのかがほとんどわからないのです。 お魚も動きを追いかけてると、きっとそうなのかなあ。 ![]() ![]() |
横浜 神奈川新聞花火大会 |
2006/08/01(Tue)
|
お待たせいたしました。(誰も待ってない
横浜港の夏の風物詩です。8000発は爽快! しかし、関東最大級・直径480メートルの「2尺玉」がどれだったのか、さっぱりわかりませんでした。 いったいなに花火ばっか見てるの~と言われそうですが、今は特に、前のカメラでは撮れなかった花火を撮れるのがうれしい(笑 ![]() ![]() |